出産後オシャレから遠のいているママ!
- オシャレよりも機能性重視
- 汚れてもいい服メイン
- 子供服優先でママは安い服のみ
そんなファッション事情が現実ですよね?泣
お高めオシャレ服から遠のいているママにおすすめなのが「エアークローゼット」
エアークローゼットは月額定額で服借り放題、しかもプロがスタイリングしてくれるサービスです。
この記事では
・エアークローゼットとは?
・実際に届いた服
をご紹介します。
買わずにお高めな服が気軽に着れて、かつプロがスタイリングしてくれるのでおしゃれ度復活!
ママもおしゃれなファッションでランチ会やショッピングでストレス解消しましょう!
目次
ママこそ使おう!エアークローゼットとは?
ママにおすすめな「エアークローゼット」具体的なサービス内容をご紹介します。
月額1万円以下で服借り放題
エアークローゼットは料金プランは2パターンあります。
高い方でも9,800円で洋服が1ヶ月何着もレンタルできます。
取り扱ってる服は1着1万円前後の服が多いので、元はソッコーで取れます。笑
プロがスタイリングしてくれる
エアークローゼットはプロのスタイリストさんがコーディネートしてくれるサービス。
もし気にいるスタイリストさんがいれば、500円で指名も可能。
服が届いた時に、スタイリストさんからのコメントがもらえます。
服に合う小物のコーディネートアドバイスや着まわし術も教えてくれるので、めちゃくちゃ助かります。
クリーニング不要
エアークローゼットは服着た後の洗濯やクリーニングが不要?
服と一緒に届くボックスか、同梱されている専用の袋にいれて、専用伝票をくっつけて送り返すだけ。
返送代300円別途クレジットで引き落としされますので、服を返す際はヤマト運輸に持ってくだけでOKです。
面倒くさがりな私にぴったり。笑
気に入れば購入可能
エアークローゼットでは、気に入った服があれば購入できます。
ママがエアークローゼットの服着てみた


実際に届いたエアークローゼットの服をご紹介します。
トップス
2着届いたトップスのうち、1着は白のトップス。
前面がクロスタイプのデザインになっていて、フォーマルでも着られそう。
そしてこの白トップス、めちゃくちゃ着心地が最高でした。
程よく柔らかく、肌触りがとっても心地よかったです。
2着目は、チェック柄のトップス。
2way仕様で、前後変えて着られます。
ただ正直始めてみた時は「えっ?ちょっとないな…」って思いました。
だけど着てみたらすごく可愛らしくて、ママでも大人可愛く着ることができました。
ボトムス
ボトムスはピンクのテーラードパンツ。
白のトップス同様、伸縮性があって、肌触り・着心地サイコーでした。
全身コーデ
白のトップスとピンクのパンツを合わせたコーディネートはこちら。
着てみた感じはこんな感じ。
足首が見えるパンツなので、着やせ効果抜群!(だと思うw)
スタイリストさん曰く「顔まわりにアクセサリー持ってきて、グレージュ系の靴を合わせるとGOOD」とのこと。
チェック柄のトップスは、持ち服のイエローレモンのスカートと合わせてみました。
トップスをウエストインして、ウエスト上げ気味で履くと今風かな?
大人可愛いママコーデになりました。
白のトップスは持ち服のジーパンと合わせてみてもいい感じ。
着まわししやすいアイテムだと感じました。
今なら割引クーポンあり
ここまで読んで、エアークローゼットを利用してみたいなと思ってくれたあなた!
今なら3000円安くなるクーポンを配付中。
エアークローゼット利用時に「4C6Ha」のコードを入力することで、3000円安くなります。
【まとめ】ママもおしゃれになれるエアークローゼット
最後に、ママにおすすめエアークローゼットについてまとめます。
- 月額9800円で服借り放題
- プロのスタイリストがコーディネートしてくれる
- 洗濯クリーニング不要
- 気に入ったら購入OK
エアークローゼットの服を着て女子会行ってきましたが、いつもと違うテイストの服に、久々にあった同級生のママ友も興味津々。
エアークローゼットをすすめたら「ちょっと着てみたい」って前向きでした。
ぜひ一度エアークローゼットでプロのスタイリングを体験してみてください。