この記事では、エアークローゼットを解約する時のステップをご紹介します。
エアークローゼットを今利用している方はもちろん、今後エアークローゼットを使ってみたいと思っているけど、解約する方法って簡単なのかな?と不安な方にもおすすめの記事です。
こんな方におすすめ
- エアークローゼットの解約方法が知りたい・気になる
- いつ解約するのが一番お得か知りたい

目次
エアークローゼットの解約方法
エアークローゼットの解約方法はネットで完結するので、とっても簡単です。
1.「会員情報の確認・変更」からユーザー情報へ
エアークローゼットマイページから「会員情報の確認・変更」をクリック。
その後「ユーザー情報」をクリックします。
2.月額会員解約申請ボタンを押す
次回決算日の表示の下に「月額会員解約申請」のボタンが表示されるので、そのボタンをクリックします。
3.アンケート
解約にあたり、簡単なアンケートに答えます。
- 退会する理由
- スタイリングやアイテムに関して
- 今後欲しい機能
- 使った感想
選択肢が表示されるので、一番近いものを選んでクリックするだけなので数分で完了するアンケートです。
4.メールを確認
アンケート終了後、月額会員解約受付完了メールが届きます。
ココに注意
5.洋服を返却
もし手元にまだエアークローゼットから借りている服が残っていれば、返却します。
返却期限は、月額会員の解約受付メールが届いてから 7日以内 。
ココに注意
6.解約確定メールを受信して完了
エアークローゼット側で、洋服の返却を確認できたら、解約確定メールが届きます。
この解約確定メールが届いて、解約できたことになります。
エアークローゼット解約Q&A
エアークローゼットの解約に関する質問をまとめました。
Q.いつ解約するのがおすすめ?
A.次回決算日の前日に解約申請するのが一番お得。
もっと詳しく
Q.月額会員を解約すると無料会員はどうなる?
A.月額会員を解約しても、無料会員のみ継続して利用できます。
もっと詳しく
Q.解約後の請求はいつまで?
A.解約翌月もしくは翌々月が目安。
もっと詳しく
【まとめ】エアークローゼットは簡単に解約できる!
エアークローゼットの解約方法のおさらいをします!
- マイページからユーザー情報へアクセス
- 月額会員解約申請ボタンをクリック
- アンケートに答える
- 手元の洋服を返却
- 解約完了メールが来て終了
お客様センターに電話するような解約方法だと、なかなか繋がらなかったり、電話口で解約を止められたりと簡単に解約できない可能性も。
しかし、エアークローゼットの解約はネットで完結するので、解約したいと思ったタイミングで簡単に解約できます。

公式サイト